【芸能人・皇室御用達】ブランド産院まとめ【東京〜大阪】

  1. 健康
  2. 病院
  3. 妊娠・出産
  4. 子育て
  5. 東京

出産、お産、初産、産婦人科、レディースクリニック、産院、病院、御三家、受験、レストラン、名付け、赤ちゃん、子供、小学校受験、コロナ、慶應、幼児教育、幼稚園受験、皇族、ドクター、高級、ハイブランド、ラグジュアリー、富裕層、タワマン、東京カレンダー、マスク、聖路加、産み分け、ケーキ、シルバーウィーク

実際にお産を経験された方によると『入院生活があまりにもホテルライクで、不安だった気持ちが拍子抜け!』だったそうな。そんなセレブ産院をここではご紹介していきたいと思います。

ブランド産院御三家

皇室、名家、芸能人をはじめとした、セレブな妊婦さんが通う有名病院が東京都に3院あります。

それらの産院は基本的に、入院費用を含め総額100万円以上かかります!

いわゆる「ブランド産院御三家」と言われるのが
・愛育病院(南麻布)
・聖路加国際病院(築地)
・山王病院(赤坂)
です。

愛育病院(東京都港区)

平成27年2月に港区南麻布から同じく港区の芝浦に移転しました。

愛育病院を運営する「恩賜財団母子愛育会」は、昭和8年12月の現天皇陛下の御誕生を記念し、昭和天皇からの御下賜金により設立された背景があります。

院内は・・・まるでホテル!

聖路加国際病院(東京都中央区)

敷地内にはチャペルも

山王病院

国際医療福祉大学グループの病院です。福岡にも、福岡山王病院を有しています。

もはや病院食の域を超えています(笑)

お見舞いに行った方の声は…

セレブ産院を選ぶ理由とは?

1、プライバシーが確保されている
2、ハイリスク出産にも対応
3、思い出作り
4、お産だけでなく産後のケアも万全
東京だけではなく、全国にブランド産院はあります。
早速紹介していきます。

順次追加していきます!

他にもホテルライクな病院は全国にあります

ここまでは「お産御三家」を紹介してまいりました。
しかしこじんまりとした「ザ・産院」でゆったりと出産されたい方もいるかと思われます。
そんな方のために、ここからはホテルライクな産婦人科クリニックをご紹介していきます!

杉山産婦人科(東京都世田谷区)

芥川バースクリニック(神奈川県川崎市・新百合ヶ丘)

高橋レディースクリニック(埼玉県川口市)

オーククリニックフォーミズ病院(千葉県松戸市)

名古屋

名古屋バースクリニック(名古屋市名東区)

関西

渡辺産婦人科(滋賀県栗東市)

★関連まとめ★