黒歴史?生瀬勝久のかつての芸名が”下ネタ系”だった件

  1. 芸能ニュース
  2. 芸能人
  3. 生瀬勝久
  4. 俳優

『花咲舞が黙ってない』でも真藤常務役を好演した俳優の生瀬勝久。どのクールのドラマでも見ないことはないぐらい引っ張りだこ。しかし、過去の芸名が”下ネタ系”の槍魔栗三助(やりまくりさんすけ)だったことをご存じでしょうか?今の演技の幅も、実はこういう過去からも来ているようです

■ドラマ・映画で大活躍の俳優の生瀬勝久(54)…名脇役として有名

本名:生瀬勝久(なませ・かつひさ)
生年月日:1960年10月13日(54歳)
出生地:兵庫県西宮市
身長:178 cm
血液型:O型
デビューのきっかけ:1983年当時の座長辰巳琢郎の勧めで劇団そとばこまちに入団
趣味:釣りゴルフ

政治家、俳優、アスリート!各界に著名人!関西私立の雄「同志社大学」の勢いが凄い! | カレッジーノ[collegino]
生瀬勝久と上岡龍太郎の決裂原因は性格にアリ?探偵ナイトスクープ時代の槍魔栗三助でやらかした?!

妻はモデルの堀本陽子(12歳年下)。母親は日本社会党の元西宮市議会議員・生瀬悦子。

■夏ドラ「花咲舞」など今年も全クールのドラマでレギュラー出演

タイツ金時ともよばれた話題になった
…亀梨和也主演ドラマ『セカンドラブ』にもレギュラー出演し、同クールドラマでW出演をしている

利益重視の強引な経営も自身の幼少期の悲惨な体験からだった

先日、最終話が放送されたばかり。実はいい人だったということが証明された

生瀬勝久の熱演に期待の花咲舞が黙ってない!最終回感想や視聴率は

根はいいヤツだったというキャラが以上に多い

■実はこの生瀬さんに”下ネタ系の芸名”で活躍していた時期があることをご存じでしょうか?

バラエティ番組『現代用語の基礎体力』(1989年4月から1990年3月)出演時のコント劇での姿。怪人:槍魔栗三助・・・毎回決まって「ウヒョヒョヒョヒョヒョ」の笑い声とともに登場。黒いシルクハットに黒マントの装束で、口ひげを蓄えている

1988年深夜のコント番組『週刊テレビ広辞苑』でレギュラー出演、多くの役で付ける眼鏡姿は当時から健在

生瀬勝久と上岡龍太郎の決裂原因は性格にアリ?探偵ナイトスクープ時代の槍魔栗三助でやらかした?!
生瀬勝久と上岡龍太郎の決裂原因は性格にアリ?探偵ナイトスクープ時代の槍魔栗三助でやらかした?!

■過去には探偵ナイトスクープにも出演していたが干された過去もある

槍魔栗三助の頃の生瀬勝久は、DVD化されている「探偵!ナイトスクープ Vol3」で見ることができる。

生瀬勝久と上岡龍太郎の決裂原因は性格にアリ?探偵ナイトスクープ時代の槍魔栗三助でやらかした?!

■一方で俳優業では1989年にNHK朝ドラに出演・・・その際、芸名がふさわしくないということで本名に変更

てれび草紙 俳優・生瀬勝久~槍魔栗三助からの道のり~

■NHKドラマの期間だけの本名への改名のつもりだったが、結局このままになり現在に至る

生瀬勝久という俳優がいますが以前は槍魔栗三助という芸名だった... - Yahoo!知恵袋

■以上のような背景からコミカルキャラはお得意・・映画「ヤッターマン」は真骨頂発揮といったところ

久々に見たくなってきた..

■仲間由紀江との共演が多いのも特徴・・今後も名バイブレイヤーとして広く活躍しそう

『トリック』の矢部刑事がヅラの理由は?裏話炸裂の深夜のイベント | ニュースウォーカー
生瀬勝久と上岡龍太郎の決裂原因は性格にアリ?探偵ナイトスクープ時代の槍魔栗三助でやらかした?!

★関連まとめ★