足元軽やか♡定番の「バレエシューズ」の色別女子力アップ春コーデ ファッション春春コーデ靴コーディネート 春がもうそこまで来てる!重いブーツを脱いで軽やかなバレエシューズに履き替えてみませんか?バレエシューズの色別にコーデ術をまとめました◎ 春ファッションに合わせたい♡定番アイテム「バレエシューズ」 楽ちんなのにおしゃれ♡春コーデに「バレエシューズ」は欠かせない! - Locari(ロカリ) そろそろ足元も春のファッションにしたい頃。この春に注目されているのが「バレエシューズ」なんです。 おなじみバレエシューズ王道で定番の「レペット」。きれいな色がいっぱいで目移りしてしまいます。 あなたはどっち派?バレエシューズ or オペラシューズの魅力比較♡ - Locari(ロカリ) 先端が丸く、浅いカットに、小さなリボンがあしらわれているのが特徴。ヒールは低めのものが主流です。 こちらはSNSでも話題のGAPのバレエシューズ。レペットに似てるのにプチプラでその上、カラーも豊富です。バレエシューズ初心者はGAPから初めてみるのもいいかも! 楽ちんなのにおしゃれ♡春コーデに「バレエシューズ」は欠かせない! - Locari(ロカリ) きれいめなデザインで大人女性にぴったり!だけどぺたんこ靴だから実は楽ちんという、ステキなおしゃれアイテムなんです。 上品でシンプルで歩きやすい!大人女子にぴったりの春アイテムになりそう◎ バレエシューズを履きこなすポイント ぺたんこで歩きやすいけれど女性らしい。「バレエシューズ」を取り入れた素敵なコーディネート | キナリノ バレエシューズって実はガーリーからカジュアルまでいろんなコーディネートに使えるんです。シンプルでかわいらしいデザインのぺたんこ靴だからこそ、どんなスタイルにもマッチしてくれるんですね。 ナチュラルな雰囲気にも取り入れやすい! レペットのバレエシューズとその他のコーディネート・履きこなし集 | コーデラボ カジュアルなデニムを可愛らしく仕上げたいときにはぺたんこのバレエシューズがおすすめ。パンツに足が疲れにくいレペットシューズなら、たくさん歩く予定がある日でも安心です。 デニムのリラックススタイルでパリジェンヌ風に履きこなすのがとってもおしゃれ! ナチュかわ♡秋はバレエシューズが履きたくなる - Locari(ロカリ) 細身のストレートジーンズで足首を見せるのがポイント。バレエシューズは素足で履くと肌見せ効果でバランスのよいコーデが完成します。 おしゃれコーデに欠かせない「抜け感」が作れます。 レペットのバレエシューズとその他のコーディネート・履きこなし集 | コーデラボ 靴下をコーディネートのアクセントにするのもすっかり定番化した今日この頃。キレイな色のパンプスと、柄物やビビッドカラーのソックスを組み合わせた着こなしもおしゃれ。 キュートな柄入りソックスやタイツと合わせて個性的に履きこなすと雰囲気変わる! 白 ウキウキな春に履きたくなる、『バレエシューズ』コーディネート4選 | 4meee! (フォーミー) 上品な着こなしを目指す大人女子は、白いバレエシューズを選ぶのがベター。 肩にかけたカーディガンと、バッグのカラーがリンクして、コーディネートをまとめてくれています。センター分けの前髪に、ゆるくまとめたヘアスタイルが大人の余裕を演出。 足元を素敵に演出♡ かわいいぺたんこ靴”バレエシューズ”を使ったコーディネート集 | キナリノ 白いバレーシューズは、汚れやすいのが難点。だけど真っ白なバレーシューズを颯爽と履きこなせば、清潔感タップリのコーデが完成します。 春の定番Gジャンとも好相性◎ロングスカートもこの春のトレンドアイテムです! 白いバレーシューズは、オールホワイトコーデにも大活躍してくれますね♪グレーの靴下と合わせて清潔感たっぷりコーデ。 黒 足元を素敵に演出♡ かわいいぺたんこ靴”バレエシューズ”を使ったコーディネート集 | キナリノ 足元の基本と言えば「黒」。バレーシューズでも、この基本は変わりません。初心者も上級者も、まずは定番の「黒バレーシューズ」を押さえておきましょう。 黒ドレスに合わせたネコの黒いフラットシューズがキュート!遊び心あるコーディネートに。 ショートパンツにも相性バツグン!スタイルを選ばないのがバレエシューズのいいところ♪ トレンチコート×デニムコーデにバレエシューズは大人女子の鉄板コーデ! グレー 足元を素敵に演出♡ かわいいぺたんこ靴”バレエシューズ”を使ったコーディネート集 | キナリノ グレーのバレーシューズだと、オフィスでも十分通用しますね! 赤・ピンク系 バレエシューズコーディネート|ナチュかわ着こなし34選をご紹介!-カウモ 赤のシューズは全体的に暗めのアイテムでコーデした時などは合わせるだけで一気に可愛い印象にできるのでおススメのアイテムです♪ 足元を素敵に演出♡ かわいいぺたんこ靴”バレエシューズ”を使ったコーディネート集 | キナリノ ピンクのバレーシューズはいかが?上品な色合いで、履いているだけで優しい気持ちになれます。 紫系 黄・オレンジ系 女性の憧れ♡「repetto(レペット)」のシューズはやっぱり素敵だね♪ | キナリノ 爽やかなイエロー。履くだけで元気になりそうな明るさですね♪ 茶系 レペットのバレエシューズとその他のコーディネート・履きこなし集 | コーデラボ 素足にヌードカラーの靴という組み合わせは脚長効果が高く、足元の素肌感がこなれた雰囲気を演出してくれるので、春夏の着こなしには是非取り入れたい組み合わせです。 青系 足元を素敵に演出♡ かわいいぺたんこ靴”バレエシューズ”を使ったコーディネート集 | キナリノ ブルーのバレーシューズの魅力は、なんと言ってもその爽やかさ。その色合いから、デニムスタイルとの相性抜群です。 緑系 足元を素敵に演出♡ かわいいぺたんこ靴”バレエシューズ”を使ったコーディネート集 | キナリノ 一味違うバレーシューズを楽しみたいなら、グリーンがオススメ◎。グリーンを基調とするコーデで、サラリと履きこなしてみましょう。 ★関連まとめ★ オシャレ女子の【2020年】一押しのトレンドコーデ♪今年はモテ女子 2019春夏コーデにおすすめ☆【しまむらのワンピース】が超優秀! 大人可愛く着こなしたい♪1枚でオシャレに決まる「万能ワンピース」 参考にしたい…芸能人ママたちの「春コーデ」に絶賛の嵐 雨の日でも足元オシャレ!SNSで人気の「防水シューズ」4選 秋も「ルーズソックス」が足元コーデに欠かせない! GUの「高見えシューズ」がプチプラに見えないレベル 何着る?今夏の「ワンピース」はみんなのコーデを参考にしたい♪