【閲覧注意】行ってはいけない場所、犬鳴村とは?【都市伝説:オカルト】 ホラー都市伝説オカルト閲覧注意心霊スポット 2020年2月7日 犬鳴村〈小説版〉 (竹書房文庫) 本作の舞台は、実在する心霊スポット「犬鳴村」。 福岡市内からそう遠くない幹線道路の近くに“あるはず”にも関らず、その痕跡を見たものはゼロ。分かっているのは“旧犬鳴トンネルの先にある”ということだけだ。 噂には、「近くの小屋には死体が山積みされている」「トンネルに入ると車に乗っていた男性が突然笑い出し、精神病院へ20年間入院した」といった恐怖体験の声も寄せられている。 ちゃむ♪ @nnnchan____ フォローする みんなー‼️犬鳴村見て失禁しよ ゆま@ゲーム実況が生き甲斐 @mafumafu101865 フォローする そういえば土曜日、犬鳴村観に行くんだった( ᷇࿀ ᷆ ს ) 渡名喜島 集落 by Nao Iizuka 実在したといわれる犬鳴村は、正式には犬鳴谷村という。現在の地名でいう宮若市の犬鳴という場所に、かつて犬鳴谷村と呼ばれる集落があり、鞍手郡に属していた。1889年4月1日(明治22年)に町村制度が施行されるにあたり、周辺の4村(脇田・乙野・小伏・縁山畑)と合併して吉川村を発足させ、犬鳴谷村は吉川村の一集落となった。その後市町村合併が進められ、1955年3月1日(昭和30年)吉川村は若宮町と対等合併した。2006年2月11日(平成18年)の若宮町・宮田町の合併では「宮若市犬鳴」となり、現在も地名として残っている。農林業などを主産業としていたが、産業を取り巻く事情の変化などにより廃れた。集落の中心地は犬鳴ダムの建設により、湖底に沈んだ。元居住者は周囲の町へ移転した。 犬鳴村の都市伝説をまとめました 集落 by Travel-Picture 「犬鳴村」の村人は日本語を話さない。等という伝説も、ささやかれている様です。では現在何語を話すのか、もしくは言語を持たないのか疑問は高まります。江戸時代のもっと昔から迫害を受けてひどい目に遭わされて来たので、外部の人との接触を頑なに拒んでいるとの噂もあります。村人だけでコミュニケーションを持ち、子孫を増やして来ているとも言われています。 次の伝説はちょっと怖い噂です。「犬鳴村」へ近づいて村人に見つかってしまうと、物凄い形相で斧やカマを振り上げて襲って来ると言うのです。昔から迫害を受けて来て外部との接触を頑なに拒んでいるとしたら、有り得ない事とは言えないかも知れません。まして言語が通じないとしたら、うまくコミュニケーションを取れないのですから、分かり合うのも難しいでしょう。 「犬鳴村」の入り口に建っているプレハブを見ていたら、知らない間に4、5人の男に取り囲まれていたらしいです。皆怒りをあらわにした形相で、睨みつけて来たそうです。慌てて車で逃げて助かったそうですが、車の後部はボロボロに壊れていたそうです。 Scrap car by haru__q 「犬鳴村」の広場には、白いぼろぼろのセダンが置かれていると言われています。現在伝説によると興味本位で「犬鳴村」へ近づいたカップルが無残に殺害され、ボコボコにされたセダンがずっと放置されていると言う事です。 The killing Fields by INABA Tomoaki 「犬鳴村」広場の先、小屋の在る場所には骸骨が沢山積まれているとの伝説も在ります。聞くだけでもおぞましい光景ですが、真実かどうか気になる所です。村人以外は侵入しない方が良い様ですが、好奇心旺盛な若い人の中で「犬鳴村」へ行ったと言われる人がネットにコメントを残しています。村の侵入口にはひもが張り巡らされていて、空き缶が吊り下げられているそうです。 この村は日本国憲法が適用されません。村の入り口に「この先、日本国憲法は通用せず」という立て看板が設置されています。 殺されても文句言えない 無法地帯ということはつまり、殺されても傷つけられても文句は言えないということ。先程例に挙げたカップルも、面白半分で村へ侵入してしまったために被害に遭ってしまったのです。犬鳴村は完全孤立した村。地図上には載っていない場所として有名です。そのため「なかったもの」として扱われていたのかもしれません。となれば誰も介入しない、法律も適用されない事実に納得がいきますね。 電話はあるが Phone Booth by Dick Thomas Johnson 噂によると、村の近くにコンビニがあるらしいのですが、そちらの電話さえも警察につながらないんだとか…。 昭和63年 心霊スポットとしてよく知られるようになったのは、この事件がきっかけとなっているんですよ。「リンチ」「焼殺」と聞くだけでゾッとしますが、昭和63年の冬に罪のない若者が少年たちに殺害をされてしまった事件です。とても痛ましく、リンチをされた上に少量のガソリンをかけて焼き殺されてしまったのです。かけられたガソリンは推定0.7リットル、じわじわとあぶり殺されたという残酷さ。若者の悲鳴は犬鳴峠にある旧犬鳴トンネルの中に、激しく響き渡ったのだそう。この事件から心霊スポットとして名を挙げ、いたずら心で訪れる人が増加したのです。平成に入ってからも犬鳴付近で女性の死体遺棄、心霊スポット巡りをしていた人々が事故死と悲惨な出来事が相次いでいます。 集落 by khf_fjs 犬鳴峠という名前は側に位置する犬鳴山から来ている。由来は諸説あり、文献『犬鳴山古実』には「この山を犬啼と呼ぶのは谷の入口には久原へ越える道筋に滝があり、昔 狼が滝に行き着いたが、上に登れないことを悲しんで鳴いていた」と記されている。他にもこの犬鳴山はとても深いため、犬でも超えることが難しく泣き叫んだため犬鳴山と命名された説がある。 ★関連まとめ★ 【閲覧注意】日本に存在する危険な場所【都市伝説・オカルト】 日本の都市伝説がヤバすぎる!【閲覧注意】 オカルト きさらぎ駅のような場所に迷い込み、家に帰れなくなった人が無事に生還する 【話題の都市伝説】くねくねの正体は、〇〇だった!【オカルト・怖い話】 【閲覧注意】としまえんのヤバい都市伝説【ホラー】 世界を震撼させた「恐怖の都市伝説」〇〇選【閲覧注意】 【オカルト】死ぬほど怖い都市伝説【怖い話・心霊】 【都市伝説】絶対かけるな!実在する恐怖の電話番号